ぱらダイアリー

読むタイプのウンコです

ダムノススメ 第1基「佐久間ダム」

【あらすじ】

某フォロワー(@0**N***eS****e)の影響でダムの魅力に目覚めてしまった僕は、夏休みを利用して静岡県浜松市の巨大ダム、佐久間ダムを訪れることにしたのです。

 

 

 

 f:id:PALLAGEEM:20170921062439j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921062412j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921062450j:image

スタート地点は天竜川駅です。ここから約3時間かけて飯田線中部天竜駅まで行きます。ところで、天竜川駅は改修工事をしていました。1枚目の公衆べ……プレハブみたいな駅舎から2枚目のシャレオツ駅舎になるようです(田舎の駅にありがちな現象)。

 

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170921124132j:image

天竜川駅から東海道線で45分、豊橋駅に着きました。ここで飯田線に乗り換えます。ここから2時間(!)かけて終点の中部天竜駅まで行きます。

 

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170921124228j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921141141j:image

着きました。長かったですが、電車は空いていて、座ることも出来たので快適な旅路でした。電車を降りると、車掌さんから切符を出すよう言われました。Suicaを見せたところ、Suicaは使えないので、現金で払うよう言われてしまいました。¥1940でした。いや〜、高い……

 

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170921124259j:image

忘れずに時刻表をチェック。思った通り、電車が10000年に一度くらいしか来ません。チェックしておいて良かった……

11:21の特急で帰ることにしたので、ダムまでの所要時間を考えると、向こうに約1時間滞在できる計算です。

 

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170921124539j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921124547j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921125353j:image

ここからは徒歩で佐久間ダムを目指します。事前に調べておいた情報の通り、案内表示があるので道には困りませんでした。また、麓ならWiMAXも通っていたので、マップで道のりを確認することも出来ます。まあ、距離はありますが、基本的に道なりにそって歩けば大丈夫です。

 

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170921125426j:image

 f:id:PALLAGEEM:20170921125449j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921125507j:image

近道て……ここ通って大丈夫なんですかね。まあ、時間が惜しいので通りますけど。

 

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170921125552j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921105314j:image

ええ…(困惑)

まあ、事前の調査でトンネルがあることは分かってたんですけど、いざ入るとなると結構勇気が要ります。しかも、中は結構ヒヤッとして不気味なんですよ。歩くところが狭いので、車が来た時も危ないですし。とにかく、佐久間ダムへ行こうと考えている方は、悪いことは言わないので徒歩はやめたほうがいいですよ。トンネルは一つだけではなく、道中計3回登場します。トンネルの入口を見るたびにビビってたので、あとの2回は写真を撮る余裕がありませんでしたが。この辺から電波が繋がらなくなります。

 

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170921112950j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921113230j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921113247j:image

最後のトンネルを抜けてすぐのところにダムがあります。平日だったせいか、人影はありませんでした。

 

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170921125919j:image

ダムの周りをウロウロしていると、佐久間電力館というものを見つけました。どうやら、ダムや電力について詳しい説明が聞けるところのようです。せっかくなので行ってみました。

 

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170921130825j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921130934j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921130908j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921130950j:image

道中になんかデケェパーツが置いてあります(無知)。

 

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170921131030j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921131117j:image

ここが佐久間電力館です。入口の横の池ではサカナ(多分、鯉)が泳いでいました。

 

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170921131620j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921131638j:image

入ってすぐの受付で「アノ…エット…」と言うと、ダムカードってのを貰えます。ダムカードというのは、ダムのことをよく知ってもらうために、ダムを訪問した人に配布されるカードのことです。基本的なデータから、マニアックな情報まで載っているダムオタク垂涎の品です。オタクの収集欲につけ込んだ上手い作戦だと思います。似たようなシステムでマンホールカードってのもあるそうですね。

 

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170921132222j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921132307j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921132422j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921132357j:image

 さて、肝心の展示内容ですが、とても良いものでした。どれもゲーム形式になっていて、子どもでも楽しめると思います。科学館みたいな感じですね。僕も楽しみました。子どもなので。

 

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170921132927j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921132945j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921133028j:image

揚水発電ゲームのリザルトです。昼間からこのパネルの前で手をブン回すハタチを想像しないで下さいね。

 

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170921133233j:image

順路を進むと外に出るところがあって、さらにそこから展望台へと進めます。

 

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170921133502j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921133518j:image

流石、展望台です。ダムを一望出来ます。

 

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170921133606j:image

テンションがブチ上がっていたのと、人がいなかったのとでやってしまいました。しかし、今こうして考えると、流石にはしゃぎすぎですね。あと、僕が「ヤッホ〜」ってやってからすぐにオッサンがトコトコやってきて、「スゲェ〜」って言いながらダムを眺めていたので、もしかしたら聞かれていたのかもしれません。恥ずかしい。

 

 

 

電気館内をウロウロすること40分くらい。流石にあの危険な道をもう一度徒歩で下るのはイヤだったので、帰りはタクシーを使うことにしました。そこで、受付に行って「アッ…エット…タクシ-ッテヨベマス?……」と聞いたところ、呼べるには呼べるが、片道¥15000くらいかかるらしい。いや、ムリムリカタツムリ🐌ですよ。帰りの電車代が無くなってしまいます。しゃーない、歩いて帰るか…と落ち込んでいたところ、職員さんが送っていって下さるとのこと。

 

 

 

 

 

 

 

え!??!????!???!?魔剤ンゴ?!???!??!??!!!!??!?マンモスうれピ〜!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

親切な方で良かったです。職員さんのご厚意に甘えさせていただくことにしました。車に乗せていただいて、駅へ向かう途中にも様々な興味深いお話を伺うことが出来ました。駅に着き、職員さんに深々とお辞儀をしてから、特急券を買いました。

 

 

 

 f:id:PALLAGEEM:20170921140802j:image

たっか…(半ギレ)

往復の交通費だけで¥5000以上も使ってしまいました。まあ、楽しかったんで良いんですけどね。

 

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170921140722j:image

f:id:PALLAGEEM:20170921141021j:image

帰りの特急です。鉄道は詳しくないのでよく分かりませんが、快適でした。

 

 

 

今回の旅は以上です。初ダム旅にしてはなかなかハードなスケジュールでした。やはり、車があるのとないのとでは全然違いますね。今度は車でどこか行きたいです。長くなりましたが、読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆☆オマケ☆☆

 

佐久間ダムに咲くマダムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

 

 

 

はい。おしり。

スプラ日記

こんばんは。ぱらじーむです。

 

 

昨日、巷で話題の『スプラトゥーン2』を始めました。

f:id:PALLAGEEM:20170902014855j:image

 

 

型から入る性格なので、イカしたリモコンも購入してしまいました。

f:id:PALLAGEEM:20170902015018j:image

 

 

ヨッシャ、天才ゲーマーぱらじーむ様がザコどもを狩り尽くしてやるぜ!!

f:id:PALLAGEEM:20170902015202j:image

 

 

 〜30分後〜

 

 

それはもうボコボコにされました。原形をとどめないほどに。

 f:id:PALLAGEEM:20170902015617j:image

↑僕

 

 

よくよく考えてみると、僕はメチャクチャゲームが下手なのでした。特に、対戦ゲームはハナクソみたいに弱く、友人の家に泊まってゲーム大会が開かれるたびに泣きじゃくるハメになるのです。なぜここまで対戦ゲームが下手かというと、「高校生まで友だちと対戦ゲームをする機会がほとんどなかったから」。これに尽きます。

f:id:PALLAGEEM:20170902020140p:image

 

 

モンハンとかそれなりなんですけどね。あ、ポケモンみたいに頭を使うのはダメでした。オツムがハナクソなので。

f:id:PALLAGEEM:20170902021159j:image

 ↑ポケモンをやっているときの僕

 

 

そんな僕がいきなりインターネッツの猛者たちにメンチを切っても、返り討ちにあってミンチにされてしまうのは当たり前のことでした。……メンチとミンチって並べると語感が良いですね。どうでもいいですけど。

 

 

というわけで(?)、今日は何が悪かったのかを反省したいと思います。ちなみに、僕のブキはスプラシューターです。ネットでオススメされていました。なんか、似たブキでスプラシューターコラボ(通称:スシコラ)ってのがあるらしいんですけど、こちらのサブ(クイックボム)とスペシャル(スーパーチャクチ)の方が使いやすかったので、スプラシューターを使うことにしました。ただ、スシコラの方が評判が良かったので、スシコラを練習するのも良いかもしれません。

f:id:PALLAGEEM:20170902024222j:image

↑スプラシューター

 

f:id:PALLAGEEM:20170902024244j:image

↑スプラシューターコラボ

 

 

立ち回りとしては、序盤は塗りながらスペシャルが溜まるのを待つ。スペシャルが溜まったら主戦場へ。周りに気をつけながら弾をバラ撒く。足場が悪くなったら一目散に離脱して、別方向から攻める。敵との距離が近くなり、ピンチになったらスーパーチャクチで回避兼カウンター。仕留め損なったらクイックボムって感じです。まあ、偉そうに色々並べましたが、そんなに上手く行かないのが現状です。

 

 

とりあえず、ランク10になるまでナワバリバトルをやってみた中での反省点を並べてみます。

f:id:PALLAGEEM:20170902025504j:image

 

1.インク管理が下手

 

2.エイムがクソ

 

3.ボムの使い方がダニ以下

 

4.ローラーにしょっちゅう轢かれる

 

5.水にしょっちゅう落ちる

 

6.カーリングボムにしょっちゅう爆殺される

 

こんなもんですかね。多分、もっと良くないところはあるんでしょうけど、いかんせん自分のプレイを客観的に見ることが出来るほど熟達していないので、満足に反省点を挙げることも出来ないのです。これはハナクソですね。

 

 

で、ハナクソなりに解決策を練ってみました。ハナクソも練っています。汚い。

 

1.→深追いしすぎ、あるいは塗りに夢中になりすぎ。深追いしたところで、自分のクソエイムでは先にブチ殺されるのが関の山なので、無理そうだと思ったらすぐに退いて、足場を固める。また、序盤〜中盤に一生懸命塗ったところで、終盤にひっくり返されれば関係ないので、「戦いやすい環境を作る」ぐらいの気持ちで塗る(オセロみたいな感じ)。

 

2.→こればっかりは慣れなのかな。足場を塗って移動を妨害してから仕留めてみたり、後ろから近づいて仕留めてみたり、色々やってみたけど、結局は慣れ次第な気がした。どうしても上達しなければ、ローラーとかに手を出すのもアリ?

 

3.→調べてみたところ、スーパーチャクチで仕留め損なった敵をブチのめすのに使うらしい。ただ、あまり成功したことがないので、コレも練習次第か。一応、射線の通らないところで牽制として使っているが、インクを消費したために手数で押し負けることがあるので、やめた方が良いのか。

 

4.→多分、コレはクソエイムだから。というのも、中距離戦ではこちらに分があるものの、僕が仕留めきれない間に近づかれて、そのままペシャンコにされてしまう流れが多かった。というわけで、コレも練習次第。

 

5.→マップを頭に入れる。ただ、イカなんだから水くらい泳げや、という感じはする。

 

6.→まあ、塗りや戦闘に夢中になっているから不意のボムにやられるのだろう。やはり、無理そうならすぐ離脱を心がけるべきか。

 

クソですね。時間の無駄でした。

ほとんど慣れろの一言で一蹴されています。これではゲームが上達しないわけです。

f:id:PALLAGEEM:20170902025713j:image 

 

 

ガラにもなく長い記事を書きましたが、ゲームセンスが皆無なのと、スプラトゥーンに対して無知すぎるのとで、支離滅裂な内容になっているかと思います。特に、立ち回りのくだりなんかはニワカ丸出しで酷いかもしれません。なので、もし今回の記事を見て「ココがおかしい!」ってのがあれば、コメント欄なりTwitterなりで教えて頂けるとありがたいです。

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170902024715j:image

〜完〜

 

 

 

 

 

☆☆オマケ☆☆

僕の作ったゴミみたいな魔剤画像集

f:id:PALLAGEEM:20170902025419j:image

f:id:PALLAGEEM:20170902025936j:image

f:id:PALLAGEEM:20170902030010j:image

f:id:PALLAGEEM:20170902030031j:image

f:id:PALLAGEEM:20170902030137j:image

 

今度こそ

f:id:PALLAGEEM:20170902030155j:image

 

 

ぱらトラベル 〜富士山編〜

富士山を登ってきました。まあ、本来の目的は診療所でのボランティアなんですが、僕に出来ることはほとんどなかったので、主に山頂アタックの記事となります。

 

1日目

五合目までは車で行きました。台風一過で晴れることを見越したのでしょうか、想像以上に賑わっていました。外人の割合が高かったのも印象的でした。風呂上がりみてえなナメた服装の外国産ナオンが多くて、目のやり場に困ってしまいました。あと、馬(登山用?)がいるので臭いです。馬の周りをウロウロしていたら馬使いのおばさんに怒られてしまいました。

f:id:PALLAGEEM:20170810235617j:image

f:id:PALLAGEEM:20170811000427j:image

 

駐車場から山中湖が見えます。もしかしたら、山中湖ではないかもしれません。

f:id:PALLAGEEM:20170810235934j:image

 

診療所は七合目なので、七合目までは自力で登らなければなりません。砂利道は足を取られてしまうので、とても歩きづらいです。画像は六合目です。

f:id:PALLAGEEM:20170811000114j:image

f:id:PALLAGEEM:20170811000519j:image

 

七合目に着きました。六合目から七合目は少し距離があります。目的地はココです。今日

はココで患者さんを待ちます。

f:id:PALLAGEEM:20170811000746j:image

f:id:PALLAGEEM:20170811003702j:image

 

ピザポテトです。パンパンですね。ピザポテト・パンパンです。

f:id:PALLAGEEM:20170811000904j:image

f:id:PALLAGEEM:20170811001746j:image

 

幸い、患者さんが来ないまま、夕食の時間になりました。近くの山小屋で夕食をいただきます。昼メシを食べ損ねたので、身体に染み渡りました。

f:id:PALLAGEEM:20170811001726j:image

 

バッチリ晴れていたので、夜はキレイな星空を見ることができました。

f:id:PALLAGEEM:20170811003857j:image

f:id:PALLAGEEM:20170811005024j:image

 

 

2日目

ご来光を見るために、朝4:30に起床です。

f:id:PALLAGEEM:20170811004036j:image

f:id:PALLAGEEM:20170811004346j:image

 ご来光の瞬間には上の方からバンザイが聞こえてきます。無事にご来光をおがむことか出来たので、山頂アタックのスタートです。ルートは吉田ルートを使います。

 

 

八合目までは岩道が続きます。手も使って登るので、軍手が必須なのですが、僕は軍手がなかったので痛い思いをしました。皆さんは軍手を忘れないようにしましょう。

 

f:id:PALLAGEEM:20170811005311j:image

f:id:PALLAGEEM:20170811005315j:image

 八合目に到着です。ここからがとても長いのです。あと、トイレの近くはとても臭いです。赤潮みたいな臭いがします。しょうがないんですけどね。

 

八合目からとてもキレイな写真が撮れました。

f:id:PALLAGEEM:20170811010548j:image

 

八合目あたりから植物がなくなってきます。

f:id:PALLAGEEM:20170811010625j:image

 

本八合目をこえて、ずっと登るとようやく九合目です。九合目は意外とショボいです。え?ココ?ってなります。すぐ上に山頂が見えるので、もう楽かと思いきや………?

f:id:PALLAGEEM:20170811010729j:image

f:id:PALLAGEEM:20170811011113j:image

 

十合目到着です。九合目からがメチャメチャキツかったです。ここにきて酸素の薄さを感じました。ただ、初登山初富士山でバッチリ登頂出来たのはとても嬉しかったです。

f:id:PALLAGEEM:20170811011128j:image

f:id:PALLAGEEM:20170811011147j:image

f:id:PALLAGEEM:20170811011936j:image

 

さて、昼までに診療所に戻って来いとのことだったのですが、ハイペースで登り続けたため、5:20ごろ出発したのに7:50ごろ山頂に登頂出来ました。せっかくなので、山頂を満喫することにしました。

 

富士山の山頂は、真ん中に火口(?)があって、そこを取り囲むように道があります。意外と距離と高低差があって、一周するのはかなり時間がかかります。

f:id:PALLAGEEM:20170811011349j:image

f:id:PALLAGEEM:20170811012211j:image

 

また、時刻も関係あるのでしょうが、山頂付近はとても冷えます。止まっていると、とても寒いです。

f:id:PALLAGEEM:20170811011521j:image

f:id:PALLAGEEM:20170811011557j:image

 

山頂の中でもさらに高いところがあるようだったので、僕たちはそこを目指すことにしました。剣ヶ峰といって、多くの人が写真を撮るために列を作っていました。近くには、気象観測所もあります。どうでもいいんですけど、気象観測所って早口言葉っぽいですね。

f:id:PALLAGEEM:20170811011732j:image

f:id:PALLAGEEM:20170811012300j:image

f:id:PALLAGEEM:20170811011838j:image

 

そっから色々グダグダして、下山をすることになりました。下山はラクだろうと考えていたのですが、実は、(個人的には)登りよりも大変な道のりだったのです。下山には下山道を使います。下山道では、クローラーっていう坂道を登れるブルドーザーみてえなゴツい車とすれ違います。すぐ目の前を通過するので、大迫力です。

f:id:PALLAGEEM:20170811012410j:image

 

普通、下山道に従って降りていって麓まで行くのですが、僕らは診療所に戻らないといけないので、途中から登山道を降りないといけないのです。そして、登山道はゴリゴリの岩道です。滑ったら冗談抜きでヤバいので、行きよりも慎重に歩みを進めなければなりません。

f:id:PALLAGEEM:20170811012620j:image

 

下山を始めて2時間弱、ようやく診療所に帰って来られました。山小屋でお昼をいただきます。空腹を極めていたので、メチャメチャ美味かったです。

f:id:PALLAGEEM:20170811012756j:image

 

これで山頂アタックは終わりです。いろいろ端折ったのと、写真をたくさん撮る余力がなかったのとで、ブナンな記事になってしまいました。ただ、山頂からの眺めはサイコーなので、興味を持った方は、是非トライしてみてください。そして、万が一体調が優れないときは、遠慮せず近くの診療所に寄るようにしてください。多分、お金は取られないと思うので大丈夫です(これを心配する方は結構多いそうです)。

 

高山病はスポーツをやっている、いないに関係なくなります。また、友だちと一緒に登山をする若者は、体調不良を言い出せずに無理をして、悪化するケースが少なくないそうです。

f:id:PALLAGEEM:20170811013032j:image

 

無理せず、楽しい登山を!

 

 

☆オマケ☆

今回のベストショット

f:id:PALLAGEEM:20170811013303j:image

 

 

 

房総半島を一周してきました!

今日は、房総半島を一周してきました!以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、こんなんで記事が終わったら異常ですね、ハハハ(以上とかけたウマいシャレ)。実は、色んな用事が重なって、ここ1ヶ月は日曜日に休みを取ることが出来なかったのですが、今日は久しぶりのオフということで、のんびり房総半島を一周してきました。

(この画像は拾い物です)

f:id:PALLAGEEM:20170709234519j:image

 

出発はJR外房線沿いの鎌取駅です。

f:id:PALLAGEEM:20170709233757j:image

ここは、僕の友人Tくんの家がある駅です。実は、昨日からTくんの家に泊まり、徹夜でゲームをして、そのまま深夜テンションで房総半島を一周する運びとなったのです。

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170709234013j:image

 f:id:PALLAGEEM:20170709234322j:image

線路沿いに広がる田んぼがとてもステキでした。

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170709234643j:image

 しばらく行くと、海が見えてきます。

 

 

f:id:PALLAGEEM:20170709234757j:image

終点の安房鴨川駅でいったん降ります。

 

 

画像を貼るのが面倒になってしまいました。後は適当に帰宅します。つくづく僕はブログに向いていませんね。

 

 

 

 

 

☆☆おまけ☆☆

海面に反射する夕陽がとてもキレイでした。

f:id:PALLAGEEM:20170709235125j:image

 

久しぶりの更新!

皆さん、お久しぶりです。ぱらじーむです。最近、リアルが忙しくて全く更新出来ていませんでした。あと、これは更新出来ていなかったことと全く関係ないのですが、記事を書くモチベーションもありませんでした。

 

ところで、書いててふと思ったんですけど、このブログはダイアリー(日記)の名を冠している以上、日々の出来事を書かなければならないのかもしれません。決して、ツイッターの延長みたいな感じで、大喜利をする場所ではないようです。

 

というわけで、今回はここ最近の身の回りの出来事について書こうと思います。

 

 

 

 

 

 

よくよく考えたら寝て食って寝てるだけでした。これでは記事になりません。アーメン。

 

 

☆☆☆おまけ☆☆☆

【さっき思いついた面白い挨拶】

お久しぶりブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! 

 

 

 

 

ブログはツイッターの延長です。

 

久しぶりの更新!

みなさんお久しぶりです!と言ってもツイッターには頻繁に浮上しているわけですが…………

最近、テスト勉強が忙しくて、なかなか記事を更新することが出来ませんでした。しかし、今日やっとテスト勉強から解放されたので、以前に宣言した通り、読み応えのある記事にしようと思います!

 

↓例の宣言

https://twitter.com/pallageem/status/876811370779394048

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ここから先は有料会員登録することで読むことが出来ます】

↓↓↓会員登録はコチラ!↓↓↓

 http://pallageem.hatenablog.com