ぱらダイアリー

読むタイプのウンコです

【レシピ】こだわりはチマキ


こんにちは。じーむです。


今日は中華ちまきを作っちゃいます。

材料(9個分くらい)

  • チャーシュー(たくさんあると嬉しい)
  • 人参(半分くらい)
  • 干し椎茸(好きなだけ)
  • 干し海老(好きなだけ)
  • タケノコ(好きなだけ)
  • もち米(3合)
  • ごま油(適量)
  • サラダ油(適量)
  • しょうゆ(適量)
  • 料理酒(適量)
  • 砂糖(適量)
  • オイスターソース(適量)

ちまきってレシピによって具材が色々変わりますけど、干し海老は必須だと思います。これがあると風味が一気に中華っぽくなります。



あと材料ってほどのものでもないんですけど、包む用のキッチンペーパーも用意しましょう。竹の皮にすると本格的ですが、別にキッチンペーパーでも美味いものが作れます。




1. もち米を洗い、干し椎茸、干し海老は戻しておく

干し椎茸はお湯でやると早いので、時間がない時はそうしてください。干し海老は水から戻すと臭くなるのでお湯からやりましょう。まあ、パッケージの裏に書いてある通りにやれば良いです。



戻し切ったら、戻し汁と具材で分けておきましょう。




2. 材料を賽の目に切る


大きいほど食べ応えがあります。僕はザクザク切る派。



タケノコは水で洗っておきます。



3. ごま油を引いて2の具材を炒める


ごま油はそんなたくさん入れなくて大丈夫です。




4. 馴染んだら戻し汁2種を入れ、しょうゆ・料理酒・砂糖・オイスターソースで味付けをする


ここでの味付けが全体の味を決めるので、結構真面目に調整した方が良いです。僕の感覚だと
酒1:しょうゆ1:砂糖0.5:オイスターソース1
ぐらいです。まあ、ここからさらに煮詰めるので適宜調整してください。ちょっと濃いくらいでいいです。


ちなみに、干し海老はまだ入れません。



5. フライパンにサラダ油を引いてもち米と干し海老を炒め、米が透明になったら醤油をかける


炒めているうちに米が半透明になってきます。そしたらしょうゆをサッとかけましょう。そんなにたくさん入れなくて大丈夫です。




6. 5に4を入れる


汁気がかなりなくなるまで炒めてください。チマキはベチャベチャっとしてると美味しくないです。硬めぐらいがちょうど良いと思います。多少焦げてもいっすよ(寛容)




7. 6をキッチンペーパーで包む




どんなやり方でも大丈夫ですが、僕はこんな感じでやってます。後はグルグルってやるだけです。


あんまり具材を入れすぎると横からハミ出てアアア〜〜〜〜ってなるので、奥ゆかしさを大切にしましょう。


具材の部分をギュギュッと押さえつけて(?)、いい感じ(?)に整形(?)すると良いです(?)




8. 40分間蒸す



蒸してください。蒸し器の中で重ねちゃって大丈夫です。肉まんとかは重ねるとチンコですが。





















他からの力の作用を受けない限り、現在の運動状態が変化しないという運動の性質は慣性ですが………















9. 完成


中華ちまきは完成です。蒸している間に副菜も作っておくとベリーグー👍ですね。







副菜まで用意するなんて主婦くさいって?




……………………それでは。